
シーメンスシグニアの充電式補聴器セリオン、新製品発表会&セミナーに出席してきました。
電池交換のいらない充電式に加えて最新機能の反響抑制(エコーシールド)や全自動ダブルピント調整(スピーチマスター)なども搭載されていて使い勝手と性能を兼ね備えた新製品だと感じましたね。
充電補聴器セリオンの使い勝手の良さ
充電補聴器セリオンの使い勝手の良さはやはり、電池交換が必要ないところですね。
スマートフォンやノートパソコンのように充電さえしておけば、気軽に使うことができます。
小さな電池の交換は結構ストレスになりますよね~。
置くだけの簡単充電
充電台に置くだけで補聴器のスイッチが自動で切れて、充電開始。
充電台から取れば、自動で補聴器のスイッチが入り使える状態になります。
後は耳に装着するだけ。
スイッチのON/OFFも充電台に置けばOFF、取れはONと楽チンですね。
シーメンスシグニア充電式補聴器セリオン新製品発表セミナー報告
セミナー開場には体験コーナーや展示ブースがありました。
私も体験コーナーで新製品セリオンの体験をしたり説明を聞いてきました。
試聴体験ブースで指向性実演
補聴器の正面の音を強調する機能、指向性を体験してきました。
顔を向けた正面からの音声にピントを合わせる「スピーチマスター」機能は驚きの効果でしたよ。
補聴器を水分から守る乾燥ケースの展示
補聴器を保管する乾燥ケースも電気式があるんですよ。
補聴器を入れてスイッチを押すとほんのり暖まり電動ファンとの競演で温風による乾燥効果があります。
自分の耳で補聴器体験
補聴器をつけた状態の色々な環境での聞こえを再現。
風きり音や反響音などをカットする機能も体験できました。
充電式補聴器セリオンの詳しいカタログ資料も用意していますのでお問い合わせいただければ送付いたしますね。
シーメンスシグニアの充電式補聴器セリオン、新製品発表セミナーで最新機能や症例について勉強してきました。
関東補聴器 土浦店では、話題の充電式補聴器セリオンの無料試聴体験を行っています。
ぜひ、ご自身の耳で体験してください。